2025/9/19に、情報セキュリティの強化として、ebisumartにおいて自動で匿名化を行う機能をリリースしております。匿名化機能はAnyReachが設定することで有効化されます。必要な場合はカスタマーサポートまでご連絡ください。

匿名化機能の特徴

image.png

匿名化できるプロパティ

プロパティ名 説明
LNAME 購入者姓
FNAME 購入者名
LKANA 購入者セイ
FKANA 購入者メイ
ZIP 購入者郵便番号
ADDR1 購入者住所(都道府県)
ADDR2 購入者住所(市町村)
ADDR3 購入者住所(それ以降)
TEL 購入者電話番号
PCMAIL 購入者メールアドレス
MOBILEMAIL 購入者メールアドレス

また、上記の更新先を自由項目にマッピングすることや、一部プロパティの更新をしないようにすることも可能です。

FREE_ITEM_X 自由項目X

(Appendix)注文から受取までのシーケンス図

sequenceDiagram
    participant C as 購入者
    participant S as ebisumart
    participant E as AnyGift
    participant R as 受取者

    Note over C,R: 1. 注文プロセス
    C->>S: eギフト注文
    S->>S: 注文情報作成(購入者情報)
    S-->>C: 注文完了通知
    S->>E: 注文作成通知
    E->>E: URL発行
    E-->>C: 注文作成完了

    Note over C,R: 2. 配送・受取プロセス
    C->>R: eギフト送信
    R->>E: eギフト受取

    Note over C,R: 3. 自動匿名化処理
    E->>S: 配送先、請求先、注文ステータスの上書き
    S->>S: 情報更新(匿名化)
    Note right of S: 購入者情報 → 設定済み匿名住所
    S-->>E: 更新完了

    Note over C,R: 4. 配送
    S->>R: 商品の発送
    Note right of S: 手動作業不要<br/>オペレーション負荷削減