■ 初期設定をおこなう

(1)eギフトを適用させる商品を選択する

Shopify管理画面 > AnyGiftアプリ > eギフト設定 > STEP1 にて、eギフトを適用させる商品を選択してください。 初期値はすべての商品が選択されています。

Slice 113.png

AnyGift_テストストア · AnyGift · Shopify (2).png

(2) オンラインショップ内でAnyGiftを表示させる

Shopify管理画面 > アプリ管理 > オンラインストア > テーマ > カスタマイズ > テーマ設定 > アプリを埋め込む にてAnyGiftのアプリを有効にします。 AnyGiftアプリを有効にすると、即時反映され、オンランショップ内でAnyGiftボタンが表示されます。

※ AnyGiftボタンを有効にした後、万が一表示が崩れなどが発生した場合は、一度ボタンを無効にし、AnyGiftボタンの位置のカスタマイズをお試しください。変更することで、表示の崩れを解消することができます。

<aside>

▼参考資料 AnyGiftボタンの表示位置をカスタマイズしたい

</aside>

Slice 8 (6).png

(3)受注管理システム(OMS)と連携する

Shopify管理画面 > AnyGiftアプリ > eギフト設定 > STEP3 にてご利用されている受注管理システム(OMS)を選択し、[保存する]を押下します。 これにより、AnyGiftで商品が購入された際に、注文の取り込みなどを自動連携できるようになります。

※ 一部のOMSでは完全な自動連携ができない場合があります。

Slice 100 (2).png