現在の利用規約がこちら:
第7条 (決済方法の提供)
1.当社は、登録ユーザーに対し、本サービスのエンドユーザーとなる登録ユーザーの顧客が登録ユーザーから購入したの商品又は役務の対価(以下「販売代金」といいます。)について、顧客と登録ユーザーとの間でのクレジットカードによる決済又はAmazon Payによる決済を実現するための機能(以下クレジットカードにかかるものを「本決済サービス(クレジットカード)」、Amazon Payにかかるものを「本決済サービス(Amazon Pay)」といい、それらを総称して「本決済サービス」といいます。)を提供します。
2. 登録ユーザーは、本決済サービスの利用にあたり、当社に対し、顧客が登録ユーザーに支払う販売代金を当社が代理受領すること、及び当社がストライプジャパン株式会社(以下「Stripe」といいます。)又はAmazon Services International LLC(以下「Amazon」といいます。)に当該代理受領に係る業務を再委託することについて同意するものとします。
3.本決済サービス(クレジットカード)は、Stripeが提供する「Stripe Connect」その他の決済サービス(以下「Stripeサービス」といいます。)を通じて提供されるものとし、登録ユーザーは、自らの責任でStripe Connectアカウント契約(<https://stripe.com/jp/legal/connect-account)(Stripe利用規約(https://stripe.com/jp/legal/ssa)を含み、以下総称して「Stripeサービス契約」といいます。)を締結し、Stripeサービスを利用するものとします。なお、Stripeサービスの内容について、その完全性、正確性及び有効性等について、当社は一切の保証をしないものとします。本決済サービス(Amazon> Pay)は、Amazonが提供する「Amazon Pay」その他の決済サービス(以下「Amazonサービス」といいます。)を通じて提供されるものとします。
4. 登録ユーザーは、本決済サービス(クレジットカード)を利用するにあたり、Stripeサービス契約(Stripeにより修正された場合には修正されたものを含みます。)に拘束されること、当社に対し正確かつ完全な情報を提供すること、並びに当社がStripeに対し当該情報及びそれに関連する取引情報を共有することに同意するものとします。
5. 登録ユーザーは、顧客が本決済サービスを利用した販売代金の決済を希望する場合は、本決済サービスを通じて顧客に対し販売代金を請求するものとします。決済が完了した時点で、顧客の登録ユーザーに対する販売代金の支払いが完了し、顧客の登録ユーザーに対する販売代金の支払義務は消滅するものとします。
6.当社は、本決済サービス(クレジットカード)が利用された場合、登録ユーザーに対し、登録ユーザーを代理して顧客から受領した販売代金を、当該販売代金から利用料金及びStripe所定のStripeサービスの手数料を差し引いた上で、Stripeサービスを通じて支払います。当社は、本決済サービス(Amazon Pay)が利用された場合、登録ユーザーに対し、登録ユーザーを代理して顧客から受領した販売代金を、当該販売代金から利用料金及びAmazon所定のAmazonサービスの手数料を差し引いた上で、当社から直接支払います。なお、本決済サービス(Amazon Pay)が利用された場合、Amazonは、当社に対してのみ当該販売代金に関連する債務を負担し、登録ユーザー対して何らの支払債務を負担しません。
7顧客の登録ユーザーに対する販売代金の支払が本決済サービス(クレジットカード)を通じて行われた後、当該支払にかかる契約が解除、取消し、無効等の理由により、効力を失い(当該契約が成立したにもかかわらず、顧客に対して当該契約にかかる債務が履行されない場合やStripeが定めるチャージバック、返金及び罰金の事由その他の支払済の販売代金の返還事由に該当する場合を含みます。以下「チャージバック等」といいます。)、Stripeから当社又は顧客に対して当該チャージバック等にかかる金額を支払うよう請求がなされた場合でも、当社は一切の責任を負わないものとし、当社がStripeに対し当該チャージバック等にかかる金額を支払った場合、当社は登録ユーザーに対して、当該チャージバック等にかかる金額の全額を請求できるものとします。