本ページでは、API連携によりAnyGiftを導入される事業者様にご対応いただく項目をご説明します。

(全体像)開発が必要な項目一覧


AnyGiftを導入し、利用開始可能になるまでに必要な開発項目一覧は以下になります。

対象画面・処理 対応概要 詳細内容
商品管理画面 「eギフト」を判別する商品カテゴリの作成 「eギフト商品」の場合にのみボタンが表示されるように、判別タグを付与します
商品詳細画面 「eギフトで贈る」ボタンの表示 eギフト商品の場合にeギフトボタンを表示します
在庫がない場合にはボタンを非活性にします
「eギフトで贈る」ボタンクリック時の挙動制御 対象商品をカートに入れ、eギフト注文であることがわかるように内部でパラメータを持ちます
eギフト商品以外の商品と同時購入できないように制御します
購入情報入力画面 送り主名、メッセージコメントの入力欄表示
決済手段としてクレジットカードのみとする 代引き手段などのような後払いを選択できないようにする
配送先住所入力欄を非表示にする
購入情報確認画面 購入情報入力画面で入力された送り主名、メッセージコメント表示
購入処理時に行う追加処理 AnyGiftの注文作成APIを実行します
商品の発送を行わないように注文情報のステータスを変更します
購入完了画面 eギフトの購入が完了したことを伝えるメッセージ表示
購入者マイページ画面 eギフト注文の場合、購入者が住所を閲覧できないようにする
注文キャンセル画面 AnyGiftの注文キャンセルAPIを実行
住所情報更新通知を受けるwebhook開発 注文情報を更新し、配送ステータスを変更する 注文の住所情報を変更する
配送ステータスを配送可の状態にします
eギフト受け取り期限切れを通知を受けるwebhook開発 受け取り期限切れ時の処理を行う 事業者様によって対応が異なります(キャンセル、特に対応なしなど)
購入者の住所入力が一定期間を過ぎても行われない 事業者様によって対応が異なります (キャンセル、返金、登録されている購入者住所に送るなど)

以下詳細となります。

1. 商品管理画面


Untitled (1).png